
自律神経失調症
常に体中がだるい、重い、凝ってる、疲労感がとれない
夜何回も目が覚める、朝起きてもスッキリしない
身体が冷えている、手足が冷たい
めまい、耳鳴り、立ち眩み、頭痛等がある
のどに何か引っ掛かり感がある
動悸、息苦しさ、胸が締め付けられる、手や足だけに凄い汗をかく事がある
なぜ病院に行っても薬を飲んでも症状が改善しないのか?
西洋医学では原因がはっきりせず、対処療法でしか無いから
本人には自律神経の症状があるのに、様々な検査をしても異常が見られない人の事を、自律神経失調症と診断される事が多いです。
ストレスから来ていると医師に言われている方も少なくないのでは無いでしょうか?
処方される薬も対処療法として出されているものばかりで自律神経に対する薬ではありません。
気分が上がらない → 向精神薬 眠れない → 睡眠導入剤 めまいがある → めまいの薬
頭痛がある → 頭痛薬 等
どれもその人に出ている症状に対して症状を緩和する対処療法的な薬でしかありません。自律神経失調という診断にもかかわらず自律神経にたいする薬や治療は無いのです。
これは自律神経に限った事ではなく、風邪にしてもそうです。風邪に対する薬では無く、鼻水やセキや熱を抑える対処療法でしかありません。
原因の分からない自律神経失調症の方はストレスを抱えていることが多い
ストレスに効果の期待できる薬はない
薬は自律神経失調症に対するものではなく、自律神経失調にいって起こる症状を押さえつける対処療法でしかありません。
症状というのは、冷静に考えてもらうと分かりますが身体からのサインです。身体が異変に対して起こすものが症状です。
風邪で考えると、風邪のウイルスに対する根本的な薬はありません。風邪をひいて身体に出てくる症状に対する薬を我々は処方されています。
セキや鼻水や熱は身体に入ったウイルスを出そうとしてくれている反応です。その症状を薬で抑えてしまい、せっかく治そうと身体が反応してくれているのを止めてしまっています。
素直な反応を薬で止めて麻痺させてしまえば、身体は抜け出すことのできない迷路にどんどん足を踏み入れてしまします。
人間は頭が良くなりすぎたのか、身体の病気に対する素直な反応に従わず、いつの間にかそれに対抗する方法を考えて実行するようになってしまいました。
ストレスから来る症状を押さえつけ、新しい症状が出て、またそれを押さえつける薬を、、、
これでは自律神経失調を治したくて薬を飲んでいるつもりが、余計に自律神経を乱している様にも思えます。
ではなぜ当院の鍼灸で自律神経失調に効果が期待できるのか?
東洋医学と西洋医学の考え方の違いです
西洋医学は症状にフォーカスします。それに対し、東洋医学は身体全体から見ます。
西洋医学では、自律神経失調症で何らかの症状が起こった場合、その症状をストップする処置になります。
風邪等でもその症状(セキ、のどの痛み、鼻水、熱)を止める処置です。俗に言う対処療法です。症状を出ないようにするというものです。
セキや熱や鼻水などは身体からウイルスや菌を出したいから出ている反応なのに、それを止めてしまう処置をしています。
東洋医学の場合、自律神経失調症による症状が起こった場合に、その症状だけを見ることはありません。
最近のお客様のケースです
→ なかぎたスタッフ
→ お客様
本日はどうされましたか?
1年前から、いつも身体が重だるくて夜も何回も目が覚めるし急に動悸や耳鳴りが出てきて困っています・・・
病院でレントゲンやMRIも撮ったんですけど特に異常はないと言われて・・・自律神経失調症と言われて薬を飲んでいるんですがよくならなくて。
そうですか、それは1年もの間大変でしたね、今おっしゃっている症状以外では気になることはありますか?
関係ないかもしれませんが、坐骨神経痛があります。
それはいつからですか?
山登りが趣味だったんですが1年半前に山登りからかえって来てから足がシビレ出してそれからです。
1年半前に山登りしたときはいつもの山登りとは違う厳しいコースだったのですか?
いいえ、いつもと変わらない普通のコースでした。
では、その山登りの前後で身体に負担のかかることをしたんですか?
あまり、よく覚えていませんが1年半前に職場の環境が変わりました。営業で外回りが主だったのですが、デスクワークがメインになりました。座りっぱなしがダメなんですかね、、、
いままで肩こりとか知らなったんですがそのあたりからわかるようになりましたね。
今も登山は行っているんですか?
いいえ、坐骨神経がでてから行ってません、職場の環境変わって身体もこんなだし山も行けてないしつらいんですよ。
問診の一部のやり取りですが、いかがですか?
自律神経疾患の症状だけではなく、沢山の問題点がぽろぽろと出ています。
西洋医学では、自律神経疾患の症状には対症療法のみ、坐骨神経痛や全身の凝りを言っても「整形外科に行って」眠れないと言っても「内科、心療内科に行って」となるのではないでしょうか?
薬でもし症状が改善しても、それは症状を押さえつけているだけ(感じなくしているだけ)で根本の解決にはなっていません。また薬をやめれば症状は出てきてしまうことになります。
東洋医学は患者さんの症状だけを見るのではありません。症状を見るのではなく、全体をみてなぜ身体がその悲鳴を出しているのかを患者さんと一緒に解決していきます。
急に症状が現れたように見えて実は沢山の事が重なって、それでも無視してほっておいたから身体が気づいてほしいとサインを出しているのです。
そのような木だけを見るのではなく、森全体を見る様な視点で鍼灸施術、整体をさせて頂きます。
なかなか改善しない自律神経失調症で苦しんでいるかたへ
我々の力だけでは改善しません
病院に行っても改善せず、つらい思いをしながら、このホームページを見て頂いていると思います。
病院で原因がはっきり診断されたものは別ですが、ストレスと言われたり原因が解らないものこそ東洋医学の力を取り入れてみませんか?
その身体の悲鳴はこれまでの自分を考え直す為の身体からのサインです。
症状に蓋をして放置しすぎて複雑なパズルのようになってしまった身体の異常を、少しずつ一緒に解いていくお手伝いを我々にさせてください。
我々だけではその症状は改善しません。
あなたが自分と向き合い自分を見直すと決めた時、我々鍼灸師が全力でサポートさせていただきます。
ご利用料金
なかぎた鍼灸整骨院の施術料
初見料 | ¥2,000 |
1回の施術料金 | ¥7,000 |
子供料金
初見料 | ¥2,000 【税込¥2,200】 |
未就学児 | ¥1,500 【税込¥1,650】 |
小学生 | ¥3,000 【税込¥3,300】 |
中学生 | ¥4,000 【税込¥4,400】 |
高校生 | ¥5,000 【税込¥5,500】 |
他とどこが違うの?
数多くのコリ、痛みやシビレ、
神経痛を改善へと導く
6つのメリット
丁寧なカウンセリングで根底にある根本原因を追及
あなたのコリ、痛みやシビレ、神経痛の原因を丁寧にカウンセリングさせていただきます。
あなたの現状を変えたいという気持ちに出来るだけお答えできるように、どのように頑張ればいいのか、その方向性をカウンセリングで見出していきます。
これまで何度もお伝えしておりますが、現状を変えるのは他でもない患者さんご自身です。我々は最良の形で頑張るあなたを精一杯応援します。
開業10年以上の国家資格者による効果が実感できる鍼灸と整体
当院では開業10年以上(平成18年開業)の間にたくさんの方に鍼灸や整体を受けて頂き、施術を通じて皆様に笑顔になっていただいています。
我々「なかぎた」スタッフは、すべて鍼灸師という東洋医学のスペシャリスト集団です。
ただし申し訳ありませんが、現状を変えたいけれど「鍼はしない施術がいい...」このようなお考えの方は我々はお力になれません。
病院や医療機関に丸投げではなく、「今の自分を何とかしたい」「何かできる事はないか」と主体的に悩みの方に、鍼灸を通じてお力になりたいと思っています。
歪みを調整するためにご自身で行える整体をご指導いたします
当院は歪みの原因を、左右の足の長さから比較し、足の長さの違いが股関節に起因するという考え方から股関節を中心に矯正を行います。
また、ご自身でも自宅で姿勢を見直し、セルフ矯正や矯正運動を行って頂けるように、皆様それぞれにカスタマイズしてアドバイスさせていただきます。
何とか自分で出来る事はないかと、病院や医療機関に丸投げしたくないという方のために、私たちも出来る限りサポートさせて頂きます。
スタッフのすべてが国家資格者。あなたをしっかりとサポート
施術にかかるスタッフは皆「国家資格者」であり鍼灸師という東洋医学のスペシャリストです。
あなたの症状やお悩みを、違う視点でとらえてアプローチしていきます。
同業他社にセミナーを行う技術力
せっかく自分を変えたいという方にお越しいただいても、鍼灸の技術が低ければ元も子もありません。
当院では同業の鍼灸師の先生に「なかぎたの鍼灸や整体をおしえてほしい」とご連絡を頂くことが多く、鍼灸師向けに講師やセミナーを行っています。
また積極的にセミナーや講習にも参加し、技術を皆様に還元できるよう常に心がけております。
通われている皆様のモチベーションが違います
ホームページにも書かせていただいておりますが、お悩みを改善されるのは他でもない皆様本人なのです。
当院にお越しいただいている方は、病院や整骨院や整体院に良くしてもらおう、という丸投げの考えではなく、今の自分に至った原因は自分にあることを理解し「このつらい毎日を自分でなんとかしたい」という主体的な考えでなかぎた鍼灸整骨院へお越しいただいています。
ですので、つらい運動や食事制限などを提案させていただくときも快くチャレンジしていただいております。
ご自身の身体の声に耳を傾け、鍼灸や整体をメンテナンスを補完で取り入れていきたいというあなたを全力でサポートいたします。
なかぎた鍼灸整骨院
のご案内
院名 | なかぎた鍼灸整骨院 |
住所 | 〒666-0125 兵庫県川西市新田1-17-35 |
電話番号 | 072-793-9164 |
営業時間 |
8:00~12:00 15:00~18:00 訪問在宅診療 9:00~17:00 |
定休日 | 水・日・祝(土曜日は午前中のみ) |
施術内容 | 産後の骨盤矯正、婦人科疾患、不妊鍼灸、逆子灸 |
代表者名 | 中来田 大 |
保険について | 交通事故での自賠責保険、 労働中、通勤中の怪我の労災保険の対応 |
駅からの道のり | 多田駅の改札出口は一つです、降りましたら真っすぐ進み国道173号線を渡ります。 さらに「ベリタス病院」を目指して直進します。 そうしますと、ベリタス病院の手前、左手に「ブーメラン」というパン屋さんがあります。 ブーメランの前の道を右折(ここで初めて右折)します。 その後すぐの十字路を左折します。 2件目右手が当店となります。お車の方は店前でお声がけ下されば駐車場をご案内いたします。 |