
膝の痛み
階段や段差、坂道で膝が痛い
膝に水が溜まるのが癖になっている
歩き始め、動き始めで膝が痛い
寝返りするたびに膝の痛みで目が覚める
膝が痛くて正座が出来ない
座ったり立ったりするたびに膝が痛い
軟骨がすり減っていると病院で言われた
注射や湿布をしているけれど改善せずに手術になるか不安
膝痛が良くならない決定的な要因とは
膝痛の方は当院でも沢山の方がお越しです。
一般的に膝痛は、痛み止めやヒアルロン酸の注射、外科的手術、筋肉の緊張をほぐすようなマッサージやリハビリが多いですね。
皆様もご存じかと思いますが、膝にかかわらず関節を動かすために一番重要なのは筋肉です。
そしてさらに大切なのは、筋肉をスムーズに動かすためのバランスの取れた動かし方なのです。
膝を動かすための筋肉をしっかり鍛えてバランスよく動かすこと事が出来れば膝痛は良くなって行くはずです。
しかし、分かっているけど出来ないんです、それは何故だと思いますか?
そうです、膝が痛いからなんです!
なぜ一般的な病院や整骨院では良くならないのか?
注射や痛み止めは、痛みを止めているだけですので良くなりませんが、一般的に行われているのは筋肉の緊張をほぐしたり関節を動かすようなリハビリです。
膝が痛くて当店にお越しになられる方、また膝痛で悩んでいる方のほとんどは、筋力の重要性には気づいておられます。
リハビリのために筋トレや散歩など出来るだけ動かすように心がけておられます。しかし、ここで問題なのは先ほどもお話しましたが膝が痛いということです。
膝が痛い状態で筋トレや運動、散歩をしていると、痛みをかばった状態でそれらを行っている状態になります。
このような不自然な状態で筋トレをすると、やればやるだけ膝が痛い状態でキープしてしまうのです。
ではどうすればいいのか?
痛みがある状態(痛みをかばった状態)で筋トレをしても痛みはひどくなるとお話してきました。
ではどうすればいいのでしょうか?
それは痛みが出ない状態で筋トレをすればいいのです。
具体的に言うと、自重が膝にかからない状態で筋トレをするのです。
しかし、これだけでは当然良くなりません。そこで痛みのある筋肉に直接アプローチする鍼(はり)で痛みをかばって不自然な鍛え方をしていた筋肉を調整します。
当院では、痛みの原因を鍼(はり)で調整し骨格の矯正を行います
当院は痛みの原因を鍼(はり)で調整し、骨格の矯正と、痛みのおこらない筋トレを行います。
膝痛が起こると、痛みをかばう生活を余儀なくされてしまいます。
そんな生活は、不自然に筋肉がついてしまって、やがて骨格まで歪んでしまう可能性があります。
ですから、痛みの元である筋肉に対して、鍼(はり)でアプローチしながら、痛みをかばう姿勢で歪んでしまった骨格や筋肉を調整し、自然な寝た状態で正しい筋肉をつける筋トレを行います。
このようにして膝の痛みを改善するための近道を当院ではご案内しております。
「今の自分を何とかしたい」「何かできることはないか」とお悩みの方に、鍼灸と整体を通じてお力になりたいと思っています。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。
ご利用料金
なかぎた鍼灸整骨院の施術料
初見料 | ¥2,000 |
1回の施術料金 | ¥7,000 |
子供料金
初見料 | ¥2,000 【税込¥2,200】 |
未就学児 | ¥1,500 【税込¥1,650】 |
小学生 | ¥3,000 【税込¥3,300】 |
中学生 | ¥4,000 【税込¥4,400】 |
高校生 | ¥5,000 【税込¥5,500】 |
他とどこが違うの?
数多くのコリ、痛みやシビレ、
神経痛を改善へと導く
6つのメリット
丁寧なカウンセリングで根底にある根本原因を追及
あなたのコリ、痛みやシビレ、神経痛の原因を丁寧にカウンセリングさせていただきます。
あなたの現状を変えたいという気持ちに出来るだけお答えできるように、どのように頑張ればいいのか、その方向性をカウンセリングで見出していきます。
これまで何度もお伝えしておりますが、現状を変えるのは他でもない患者さんご自身です。我々は最良の形で頑張るあなたを精一杯応援します。
開業10年以上の国家資格者による効果が実感できる鍼灸と整体
当院では開業10年以上(平成18年開業)の間にたくさんの方に鍼灸や整体を受けて頂き、施術を通じて皆様に笑顔になっていただいています。
我々「なかぎた」スタッフは、すべて鍼灸師という東洋医学のスペシャリスト集団です。
ただし申し訳ありませんが、現状を変えたいけれど「鍼はしない施術がいい...」このようなお考えの方は我々はお力になれません。
病院や医療機関に丸投げではなく、「今の自分を何とかしたい」「何かできる事はないか」と主体的に悩みの方に、鍼灸を通じてお力になりたいと思っています。
歪みを調整するためにご自身で行える整体をご指導いたします
当院は歪みの原因を、左右の足の長さから比較し、足の長さの違いが股関節に起因するという考え方から股関節を中心に矯正を行います。
また、ご自身でも自宅で姿勢を見直し、セルフ矯正や矯正運動を行って頂けるように、皆様それぞれにカスタマイズしてアドバイスさせていただきます。
何とか自分で出来る事はないかと、病院や医療機関に丸投げしたくないという方のために、私たちも出来る限りサポートさせて頂きます。
スタッフのすべてが国家資格者。あなたをしっかりとサポート
施術にかかるスタッフは皆「国家資格者」であり鍼灸師という東洋医学のスペシャリストです。
あなたの症状やお悩みを、違う視点でとらえてアプローチしていきます。
同業他社にセミナーを行う技術力
せっかく自分を変えたいという方にお越しいただいても、鍼灸の技術が低ければ元も子もありません。
当院では同業の鍼灸師の先生に「なかぎたの鍼灸や整体をおしえてほしい」とご連絡を頂くことが多く、鍼灸師向けに講師やセミナーを行っています。
また積極的にセミナーや講習にも参加し、技術を皆様に還元できるよう常に心がけております。
通われている皆様のモチベーションが違います
ホームページにも書かせていただいておりますが、お悩みを改善されるのは他でもない皆様本人なのです。
当院にお越しいただいている方は、病院や整骨院や整体院に良くしてもらおう、という丸投げの考えではなく、今の自分に至った原因は自分にあることを理解し「このつらい毎日を自分でなんとかしたい」という主体的な考えでなかぎた鍼灸整骨院へお越しいただいています。
ですので、つらい運動や食事制限などを提案させていただくときも快くチャレンジしていただいております。
ご自身の身体の声に耳を傾け、鍼灸や整体をメンテナンスを補完で取り入れていきたいというあなたを全力でサポートいたします。
なかぎた鍼灸整骨院
のご案内
院名 | なかぎた鍼灸整骨院 |
住所 | 〒666-0125 兵庫県川西市新田1-17-35 |
電話番号 | 072-793-9164 |
営業時間 |
8:00~12:00 15:00~18:00 訪問在宅診療 9:00~17:00 |
定休日 | 水・日・祝(土曜日は午前中のみ) |
施術内容 | 産後の骨盤矯正、婦人科疾患、不妊鍼灸、逆子灸 |
代表者名 | 中来田 大 |
保険について | 交通事故での自賠責保険、 労働中、通勤中の怪我の労災保険の対応 |
駅からの道のり | 多田駅の改札出口は一つです、降りましたら真っすぐ進み国道173号線を渡ります。 さらに「ベリタス病院」を目指して直進します。 そうしますと、ベリタス病院の手前、左手に「ブーメラン」というパン屋さんがあります。 ブーメランの前の道を右折(ここで初めて右折)します。 その後すぐの十字路を左折します。 2件目右手が当店となります。お車の方は店前でお声がけ下されば駐車場をご案内いたします。 |