

コリ、痛みやシビレ、神経痛がとにかくつらい
薬や湿布には頼りたくない
病院では異常はないといわれた
仕事や趣味に制限がかかってきた
コリ、痛みを放置しすぎ、シビレやダルさ、マヒなどの神経痛がある
病院に行っても、湿布と痛み止め牽引等で改善している気がしない
何度も目が覚める、朝起きてもだるい、寝具や枕を常に思案している
なぜ、当整骨院の施術で
お悩みの症状が改善に向かうのか?
日本人の8割は左足が長い?
あなたの足の長さはそろっていますか?
実は足の長さに違いがあると、骨盤の高さが左右で変わるので背骨は歪みます。それによって神経を圧迫して身体にコリや痛み、シビレなどのさまざまな不調が出てきます。
日本人の8割は左足が長いと言われていますが、この左足が長い人の場合、立った時に左の骨盤が高くなるので背骨が右に傾いてしまうんですね。
そのままだと、頭が右に傾いてしまうので真ん中に戻そうとします。すると背骨は右に弓なりにカーブを描いた形に歪んでしまいます。
この様な歪み方をしている方は、右の頭痛や耳鳴り、肩こり、腰痛、内臓だと消化器系や泌尿器系、生殖器系などに不調が出やすいといわれています。
歪みを放置すると
自律神経まで
バランスがとれなくなる
身体には恒常性というものがあり常にバランスをとってくれています。
歪みがあってもすぐに痛みやシビレが出るわけではありません。
恒常性=良い方向に向かう為にバランスをとること、だと考えて頂くと理解しやすいと思います。多少身体が歪んでいても、常に恒常性が働いて健康な状態を維持しています。
しかしケガや仕事など、外的ストレスや仕事で睡眠時間がとれない、心配事が多いなどの内的なストレスで、身体のバランスが崩れてしまうと身体の歪みは強くなります。
それが痛みやシビレ、さまざまな不調という症状となって現れます。症状を薬で押さえつけたり、我慢しすぎると自律神経までバランスがとれなくなり、症状はより難解なパズルのようになっていきます。
複雑化し難解なパズルは
東洋医学(鍼灸)が有効
対処療法は原因を見ようとせず、蓋をして症状を見えなくし、一時しのぎをしているにすぎません。
痛みやシビレがあるから痛み止め、熱があるから解熱剤、眠れないから睡眠導入剤。このように西洋医学や薬は対処療法といえます。
ここで考えて頂きたいのは、コリや痛みやシビレなどの症状は身体が良くなるためにバランスをとろうとして起こるサインだということ。
つまり対処療法(西洋医学や薬)というのは、身体からのサインを見えなくしてしまっているのです。
身体からのサインを見て見ぬふりをしていると、症状は複雑化し難解なパズルのようになっていきます。そしてバランスが崩れて自然な回復力が低下した状態では、いくら姿勢を矯正してもすぐにバランスが崩れてしまいます。
このバランスを保ってくれるのが、あなた本来の恒常性や自然な回復力を最大限に引き出してくれる東洋医学(鍼灸)です。
整体で歪みを矯正し、
症状の再発を予防し
根本改善へ
お悩みの原因を見つめ直す根本療法
鍼灸で恒常性を失った自律神経を調整しても、左右の足の長さが歪んでいると土台が傾いてしまっているので同じことの繰り返しになります。
そのため足の左右の長さを調整し、身体の歪みを矯正して身体のバランスを取りやすくしていきます。
バランスの良い身体に矯正することで、外的・内的ストレスを受けても修正できる身体に変えていきます。
当整骨院では、お悩みの原因を見つめ直し、持続性のある施術で免疫力を高め、症状の再発を予防して根本改善をサポートいたします。
定期的な通院で腰痛がとれて感動しました
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
外出するのもつらかったのに今では色んな所にお出かけ出来るようになりました
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
院長からのごあいさつ
初めまして川西にある「なかぎた鍼灸整骨院」の院長の中来田です。
当整骨院のホームページにお越しいただきありがとうございます。
少し話は離れてしまいますが、わたくしは太っています。ですので、よく色んな方法を試します。
サプリを飲んだり「~だけダイエット」をしたり...でもぜんぜん痩せません(笑)
何故でしょうか?
皆さんは「食べずに運動して!」と核心をえぐる言葉を私にかけられたと思います。
痛みや神経痛や身体の不調でも、同じように、その場しのぎに頼ってしまう方が大半なのです。(症状を見えなくするくすり、その時だけ気持ちいいマッサージなどがそうです)
痛みや神経痛や身体の不調になると急に本質が見えなくなるもの。
当整骨院では「原因がわからない」「ストレスです」「もう改善しない...」というように病院ではよくならなかった方が多数来院されます。
「なかぎたで鍼灸をすると改善に向かうと聞きました」
「病院からなかぎたに行くといいと勧められました」
推薦していただいている理由は共通していて、当整骨院・鍼灸院が痛みや不調(結果)とゆがみ(原因)の両方を専門的にアプローチする鍼灸院だからです。
でも、どうか勘違いしないでください。
当院にお越しいただいただけで、症状がよくなるわけではありません。ご自身の的確な判断・行動が一番の近道です。
変わりたいと思っているあなたがご自身の体と向き合い、不調をひきずって抜け出せない迷路をさまようのでなく、今後の趣味や人生を楽しんでほしいというのが我々の願いです。
免許・資格
はり師
きゅう師
柔道整復師
他とどこが違うの?
数多くのコリ、痛みやシビレ、
神経痛が改善に向かう
6つのメリット
丁寧なカウンセリングで根底にある根本原因を追及
あなたのコリ、痛みやシビレ、神経痛の原因を丁寧にカウンセリングさせていただきます。
あなたの現状を変えたいという気持ちに出来るだけお答えできるように、どのように頑張ればいいのか、その方向性をカウンセリングで見出していきます。
これまで何度もお伝えしておりますが、現状を変えるのは他でもないあなたご自身です。我々は最良の形で頑張るあなたを精一杯応援します。
開業10年以上の国家資格者による効果が実感できる鍼灸と整体
当整骨院・鍼灸院では、川西市で開業をして10年以上(平成18年開業)の間にたくさんの方に鍼灸や整体を受けて頂き、施術を通じて皆様に笑顔になっていただいています。
我々「なかぎた」スタッフは、すべて鍼灸師という東洋医学のスペシャリスト集団です。
ただし申し訳ありませんが、現状を変えたいけれど「鍼はしない施術がいい...」このようなお考えの方は我々はお力になれません。
医療機関に丸投げではなく、「今の自分を何とかしたい」「何かできる事はないか」とお悩みの方に、鍼灸や整体を通じてお力になりたいと思っています。
歪みを調整するためにご自身で行える整体をご指導いたします
当整骨院は歪みの原因を、左右の足の長さから比較し、足の長さの違いが股関節に起因するという考え方から股関節を中心に矯正を行います。
また、ご自身でも自宅で姿勢を見直し、セルフ矯正や矯正運動を行って頂けるように、皆様それぞれにカスタマイズしてアドバイスさせていただきます。
何とか自分で出来る事はないかと、医療機関に丸投げしたくないという方のために、私たちも出来る限りサポートさせて頂きます。
スタッフのすべてが国家資格者。あなたをしっかりとサポート
なかぎた鍼灸整骨院のスタッフは皆「国家資格者」であり鍼灸師という東洋医学のスペシャリストです。
あなたの症状やお悩みを、違う視点でとらえてアプローチしていきます。
同業他社にセミナーを行う技術力
せっかく自分を変えたいという方にお越しいただいても、鍼灸や整体の技術が低ければ元も子もありません。
当整骨院では同業の鍼灸師の先生に「なかぎたの鍼灸や整体をおしえてほしい」とご連絡を頂くことが多く、鍼灸師向けに講師やセミナーを行っています。
また積極的にセミナーや講習にも参加し、技術を皆様に還元できるよう常に心がけております。
通われている皆様のモチベーションが違います
ホームページにも書かせていただいておりますが、お悩みを解決していただく、他でもない皆様本人なのです。
当院にお越しいただいている方は、病院や整骨院や整体院に良くしてもらおう、という丸投げの考えではなく、今の自分に至った原因は自分にあることを理解し「このつらい毎日を自分でなんとかしたい」という主体的な考えでなかぎた鍼灸整骨院へお越しいただいています。
ですので、つらい運動や食事制限などを提案させていただくときも快くチャレンジしていただいております。
ご自身の身体の声に耳を傾け、鍼灸や整体をメンテナンスを補完で取り入れていきたいというあなたを全力でサポートいたします。
最後に
一つのお悩みや症状をよくしていくためには、今のあなたの生活を根本的に見直していくことが大切です。
それには覚悟が必要になりますが、挫折しないように、我々が出来る限りサポートしたいと強く想っています。
厳しい言葉をたくさん書いてしまい、尻込みされている方もいらっしゃるかもしれません。
でも心配はいりません。人間はだれしも継続することが最も難しいのです。
最初の一歩を踏み出す勇気と、その決断をしてお越しくださる皆さんに、最後まで走りきるサポートをさせて頂きます。
最後までお読み頂きありがとうございました。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。
なかぎた鍼灸整骨院スタッフ一同
なかぎた鍼灸整骨院
のご案内
院名 | なかぎた鍼灸整骨院 |
住所 | 〒666-0125 兵庫県川西市新田1-17-35 |
電話番号 | 072-793-9164 |
営業時間 | 8:00~12:00 15:00~18:00 |
訪問在宅 診療 |
9:00~17:00 |
定休日 | 水・日・祝(土曜日は午前中のみ) |
施術内容 | 産後の骨盤矯正、婦人科疾患、不妊鍼灸、逆子灸 |
代表者名 | 中来田 大 |
保険に ついて |
交通事故での自賠責保険、 労働中、通勤中の怪我の労災保険の対応 |
駐車場 | 無料駐車場完備 |
駅からの 道のり |
川西市の多田駅の改札出口は一つです、降りましたら真っすぐ進み国道173号線を渡ります。 さらに「ベリタス病院」を目指して直進します。 そうしますと、ベリタス病院の手前、 左手に「ブーメラン」というパン屋さんがあります。 ブーメランの前の道を右折(ここで初めて右折)します。その後すぐの十字路を左折します。 2件目右手が当店となります。お車の方は店前でお声がけ下されば駐車場をご案内いたします。 |